発達障害者支援法改正案が可決(平成28年5月25日)

発達障害者支援法改正案が可決されました。 いよいよインクルージョン教育(包括的な教育)の推進と、 そのために必要な個別の計画の作成が明記されました。 インテグレーションは、統合、 インクルージョンは、包括 この違いは大きいのですが、国民が良く理解できるように説明が大切になってきます。 http://sns.tasuc.com/blog/blog.php?key=40319 東京都では既に学校生活支援シートとファイルがあります。 http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/shidou/26kobetsushien.htm 私たちも個別の計画は専門分野ですから、事業化を急ぎます。